SEO基礎講座
平地 大樹
本講座はWEBコンサルティング会社、株式会社プラスクラスの平地 大樹 氏に登壇いただきSEOの基礎概念から、キーワードの選定方法、基礎的なhtmlの最適化、自然な被リンク構築、コンテンツの企画など幅広く知っておくべきことをまとめています。受講後にブログでも、会社のホームページでも、今すぐ活かせるSEO対策を分かりやすく学んでいただけます。

講座概要
-
著者名
- 時間1h58m6s
- リリース日2013年10月03日
講師情報

平地 大樹
- 1980年、東京都生まれ。2004年に電気通信大学知能機械工学科を卒業後、プロバスケットボール選手を目指し渡米したが、果たせず引退。人材コンサルティング会社を経て、2008年にWebコンサルティング企業に入社し、営業・技術・商材開発など幅広い業務に携わる。2011年に株式会社プラスクラスを設立し、代表取締役に就任。Webコンサルティング事業を展開する一方で、引退したプロスポーツ選手のキャリア支援事業を計画している。

チャプター
資料
メモ
1 イントロダクション 1m44s
-
イントロダクション 1m44s
2 SEOの概要 34m22s
4 内部対策 31m45s
-
HTMLへの内部対策とは 3m59s
-
title 2m31s
-
meta description 4m43s
-
ヘッダーテキスト 3m00s
-
パンくずナビ 1m47s
-
フッターテキスト 2m49s
-
URL構成 10m41s
-
sitemap.xml 2m15s
6 コンテンツ施策 15m02s
-
コンテンツの強化 2m47s
-
アクセスから考える 2m22s
-
ユーザーに聞く 4m23s
-
関連ワードから考える 1m58s
-
社内リソースの活用 3m32s
7 最後に 1m39s
-
まとめ 1m39s
レポートを作成
中村 均
2014年10月22日





SEOは超マニアックで非常に良い! このレベルで詳細に語ってもらえるとありがたい。
KEISUKE
2014年10月11日





平地さんのとてもわかり易い説明と、SEOの肝をしっかり抑えた内容は、とても勉強になりました。また、動画セミナーは、下手な本を読むよりも頭に入りやすく極めて合理的だと思います。
百瀬 槙哉
2014年09月16日





SEOの歴史、普遍的な考え方、コンテンツ設計、総合的な内容が理解できた気がしていますが、時間があるときに改めて見直したい思います。
SEOについてしっかり学びきれていない分、今年度内にマナビト含め、その他の教材からも知識をつけSEOをベースとした複合的な内容を提案できるレベルになれるよう努力したい。
勉強になりました、ありがとうございました。
SEOについてしっかり学びきれていない分、今年度内にマナビト含め、その他の教材からも知識をつけSEOをベースとした複合的な内容を提案できるレベルになれるよう努力したい。
勉強になりました、ありがとうございました。
tn
2014年01月04日





とても勉強になりました。ありがとうございました。
×
あなたの評価
評価





2019年02月21日





このレビューは参考になりましたか?
Yes
No
×
視聴するためには有料会員登録が必要です。